七五三やお宮参り、お誕生日など
記念に写真を残したいという方は多いと思います。
スタジオ撮影も良いけど、最近人気のロケーションフォトってどうなの?
ということで、実際に撮影してきて分かったおすすめな理由を解説します!!
①自然な表情で撮影しやすい
スタジオ撮影だと、知らない大人も他の家族もいて緊張してしまう子も多いようです。
うちの娘も3歳で七五三の撮影の時、スタジオに入るまえに大泣きしてしまい別日に撮り直しになりました、、。
そんな娘も、今回広い屋外での撮影だとこわがることもなく
遊びながら楽しんで撮影できました。
②オリジナリティをだしやすい
今はSNSなどに撮った写真を載せる方も多いかと思いますが、
全国にあるようなスタジオチェーンだとしっかり撮影できるけど
どうしても「見たことある、、」というような写真になりやすいですよね。
ロケーションフォトだと場所によって全然違う雰囲気になりますし
スタジオだと持ち込むのも少し気にしてしまいますが、衣装や使うアイテムも好きなものを用意しやすく
他の人とは違った写真を撮影できるのではないでしょうか。
別の記事で準備アイテムについても紹介します。
③思い入れのある場所で撮影できる
普段の遊びに行く公園や海などもいいですし、両親が昔デートしていた場所など
思い入れのある場所での写真が残るのはうれしいものです。
うちの娘の場合、私が「昔赤ちゃんの時ここに桜見に来たんだよー!」なんて言うと「えーそうなのー!!嬉しいー!!」と喜んでいて
こういう会話ができたのも良かったなぁと思いました。
④スタジオ撮影より安く撮影できる場合が多い
スタジオ撮影も最近ではお得なプランがたくさんありますが、
ロケーションフォトだと比較的スタジオ撮影より安い気がします。
ぜひ価格や内容を見てみてください。
参考までにこちら
その他、フリーのカメラマンさんなどさがしてみるのもいいかもしれません。
まとめ
ロケーションフォトは自由にオリジナリティのある写真撮影ができると思います。
ぜひ楽しんで撮影してみてください!!