新設ヒルサイドエリアにできたプレイグラウンド。
写真映えもするメリーゴーランドなど富士山を見ながら遊べて楽しめるミニ遊園地です。
こちらを中心に、御殿場アウトレットの遊び場をレポートします!!
営業時間
3月~11月 10:00~18:00
12月~2月 10:00~17:00土・日・祝・繁忙期
10:00~施設閉館時刻まで
となっていますが、
変更となる場合もあるのでホームページなどでご確認ください。
料金
この場所だけ区切られているわけでもないので入場料はありませんが、
それぞれのアトラクションごとに¥200~300の料金がかかります。
アトラクション
- メリーゴーランド
- ドロップツイスト
- ケンタッキー号
- アクアブラスター
の4つのアトラクションがあります。
それぞれについて詳しく解説します。
メリーゴーランド
イタリア製のメリーゴーラウンド

御殿場アウトレットメリーゴーランド
料金:
¥300/1名
5歳以下は保護者の同伴が必要です。同伴者の料金はかかりません!
こどもの乗った馬の横に支えながら立つか、馬車の場合は一緒に乗ります。
写真は撮れなかったのですが、夜の暗くなってからキラキラしてるのすごく素敵。乗るのはもちろん、ここの前で写真とるのは夜もおすすめです。
ドロップツイスト
急降下と上昇や回転を繰り返す日本初のイタリア製タワー型ライド
料金:
¥300/1名
こちらは身長105cm以下の方はご利用できません!
ということで、
こどもの身長足りてるかな、、?という方は、チケットを買うときに一緒に測りましょう!
座る席次第で富士山を眺めながら乗れます!!
ケンタッキー号
アメリカの古き良き時代の蒸気機関車に模したコインレールライド
料金:
¥200/1名
※小さなお子様は、保護者の同伴が必要です。
となっていますが、ひとりあたりの値段ではなく
一回動くのに200円。
チケットをあらかじめ用意するのではなく、お金を入れて動くタイプなので
小銭を用意して並びましょう。
しかも一度に4人まで乗れるのも嬉しいですね。
200円で二周走ります。
アクアブラスタ
お城をイメージした的に水鉄砲で打つコインゲーム
料金:
¥200/1名
一度に二人までできます。
少し跳ね返りの水が飛んできたりするのでご注意を。
ウエストゾーンにも遊び場あります
だいぶ雑な写真で申し訳ないのですが、夢の大橋 の手前にあります。
こんな動物に乗れたり、滑り台もあるので
小さな公園というかんじでしょうか。
お子さんが飽き始めたらここで遊ばせるのもいいかもしれませんね。
まとめ
御殿場アウトレットには、こどもはもちろん大人も楽しめるプレイグラウンドができて
買い物だけではない充実した時間が過ごせる場所になったのではないでしょうか。
ぜひ出かけてみてください。