マザーズハローワーク渋谷でのパソコン講座を受けました!!
仕事探したいけど、何もスキルがない、、
そんな方におすすめなのがマザーズハローワークのパソコン講座です!!
とても充実した内容で、自分のスキルアップはもちろん
子どもの託児を思い切ってお願いしたのもとてもいい経験になったので
その講座のレポートを書きたいと思います。
内容
講座は月曜から金曜まで5日間。
なんと無料です!!
しかも、パソコンやテキストなども用意していただけました!!
とはいえ行くまでの交通費はかかるし、なんせ子どもを連れて渋谷へ行くのって大変なんですよね💦
ちょっと不安になり、ネットで調べてみたのですがなかなか口コミとかもでてこないー、、。
不安なまま、いざシブヤへ向かいました。
10人ほどの少人数クラス
まずマザーズハローワークのビルへ着くと、エレベーターで一緒になった方が
「パソコン講座の講座ですかー??」と声をかけて下さり
仲間がいたー!!
とても安心しました。笑
講座参加者はは全部で12人となっているようでしたが、初日から2人分席が空いてました。
なにか理由があってキャンセルしたのが、もしくは人気の講座と言っていたけど参加者集まらなかったのかな、、?
さらに講座後半ではお子さんが体調崩してしまったらしく来れなくなった方がもう一人。最後は9人で講座を受けている状態でした。
そこに講師の方は2人。主に一人の方が前で進めて、教室の後ろから分からなくなっていたりする人がいないかなとサポートする方が一人。
手を挙げるとすぐ来て下さり、少人数でじっくり学べたのでとてもよかったです。
安心の託児付き!!
いざ仕事を探そうとしても、やはり子連れでは大変。
ということで、マザーズハローワークではキッズスペースか用意されていますが
なんとこのパソコンセミナーでは、きちんと保育師の先生がみてくれる託児付き!!
親がパソコンの勉強が集中してできるということでありがたいのはもちろん、こどもも託児に慣れる練習をということも考えてくださっているみたいです。
実際初日の我が子はギャン泣きでしたが、3日目くらいになると慣れてきたみたいで楽しく遊べてましたよーと言われ
成長を感じました、、。
6人くらいまで託児枠はあるみたいですが、その人数に対して保育師さんは3人でみてくれていました。
あずける前にはその日の様子など話したりおやつやオムツの確認をして、
終わったあとはその日の保育師さんによってでしたが
- お昼寝を何分くらいしたか
- どんな様子で何をして遊んでいたか
- おやつをどのくらい食べたか
などを教えてくれて、さらにお絵描きした絵も持たせてくれたのも嬉しかったです。
娘もとても充実していた様子で、家に帰ってもとてもご機嫌で夜もぐっすり眠ってくれたので助かりました。
普段娘と離れることがないので、自分自身にとっても娘にとっても貴重な経験でした。
講座の内容
私が受けた講座は初心者向けのコースで、Word,Excel,の基本的なことを教えていただきました。
開き方から保存のし方など本当に細かく、ゆっくり丁寧にすすめてくれるので
パソコンさわりながらメモを取りながらでもなんとかついていけて安心しました。
独学では使わなかったであろうショートカットキーや、便利な機能などはこれからとても役に立ちそう。
さらに職務経歴書の作成まで挑戦。完成例をみながらそれぞれ作り、先生に見てもらってから印刷までしてもらえたので
そのまま仕事探しに使えます!
ありがたいプレゼント
なんと、使った教材テキストとUSBをいただきました!!
テキストはとてもしっかりした内容のもので、いただけるということで講座中メモなど書き込め、例題もたくさんあり家に帰ってからも復習できるようになっていました。
そしてUSBメモリーは職務経歴書を保存して帰り、あとから手直ししたり
さらには容量もたっぷりあったのでほかのデータを入れたりなど今後使うのにもとてもありがたいものでした!
無料でこんなにいただけるの嬉しすぎました、、。
まとめ
受けるまではとても不安でしたが、講座内容も託児などの心遣いもとても素晴らしく
本当に受けてよかった講座でした。
少しでも自分のスキルアップをして仕事を探せること、自分の視野を広げられること、とても大切だなぁと感じました。
パソコン能力があがっただけでなく、今までさけていたことに挑戦してみたということもすごく自分の中で意味のあることになった気がします。
パソコン講座もいろいろなコースがありますし、ほかのメイクアップ講座や面接対策なども受けてみたいと思いましたし、本当におすすめしたいです!!