入院が決まり、
不安なのは娘のこと。
旦那は基本朝から晩まで仕事なのですが、入院期間中は短くしてもらおうかと。
って言っても預けられる前提なんですよね、、、。
◆とりあえず相談
ということで、近所のこどもセンターで話をきいてきました。
(ついでに来年度の保育園の申込みの相談も。)
私の住む自治体では、ありがたいことにこんなものがありました。
◆とりあえず利用させてもらったこともあるひととき保育
料金は一時間800円ほど。
一日朝から晩までだと6400円とか、、
それが一週間だと
日曜やってないから6日分だとしても
38400円、、!!!
しょうがないとはいえ、入院費プラスこれだとなかなかつらいですねー。
◆しかし緊急一時保育っていうのがあるらしい!
出産や入院など、どうしても保育できない人は利用できるもの。
一時間単位ではなく、
一日1300円!!とのこと。
とりあえず窓口が違うらしいので
あらためてそちらに電話で問い合わせてみることに。
◆緊急一時保育を利用するにあたって
申込みは利用したい日の1ヶ月前からで、電話でも受け付けてくれるとのこと。
その後決まれば預ける園に行き面接する。
いろいろ準備するものもあって
頭パンクしそう、、(;_;)
なんとか決まるといいなぁ、、。