新宿シナモロールカフェへ行ってみた!予約なしOK?メニューも紹介★

スポンサーリンク
シナモロールカフェ

サンリオのキャラクターの中でも人気の高い

シナモロール♡♡

のカフェが新宿にあるとのことで

ランチ利用してきました!!

そのレポートを書こうと思います!!

 

スポンサーリンク

人気キャラ“シナモロール”のカフェはどこにあるの?

2020.10月現在のアクセス情報です

住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1-26 新宿マルイ アネックス
電話番号 03-6380-1175
営業時間 11:00~21:30(L.O 21:00)
※当面の間、短縮営業時間 11:00~20:00(L.O 19:30)となります。
※お席のご予約は承っておりません。
休業日 テナントに準拠する
最寄駅からのアクセス 都営新宿線「新宿三丁目」駅下車C1口から徒歩1分
東京メトロ「新宿三丁目」駅下車B2口から徒歩3分
東京メトロ「新宿御苑前」駅下車1番口から徒歩6分
東京メトロ「新宿」駅下車A7口から徒歩6分

ということで、新宿なので都内でもわりとアクセスしやすいところにあります。

ただマルイは新宿にいくつかあるので間違わないように!!バルト9という映画館も入っているマルイアネックスの1Fにあります。

予約なしでOK?混雑の様子

私は平日水曜日のランチタイム12時台にいきました。

娘が突然行きたい!!と言い出して行ったので予約なし。

待ち時間長かったらどうしよう、、と思いながらお店につきましたが、

行列もなくすぐに席へ案内しいていただけました。

ちなみにその時2組いらっしゃいました。

予約なしですが、土日などはもっと混雑すると思うので余裕をもってどうぞ!

キッズメニューはある?メニューを紹介

娘と二人で行ったので、食べる量考えると注文難しいかなと思いながらまずお店の入り口のメニューを拝見!!

シナモロールカフェ 外メニュー

シナモロールカフェ 外メニュー

かわいいメニューばかり!!だけどキッズメニューはなさそう、、

ひとまず店内でちゃんとしたメニューを見ることに。

それがこちら↓

 

シナモロールカフェ メニュー

シナモロールカフェ メニュー

シナモロールカフェメニュー2

シナモロールカフェメニュー2

シナモロールカフェ メニュー3

シナモロールカフェ メニュー3

(画像見にくくてごめんなさい)

 

やはりキッズメニューはない、、ですが

アレルギー対応などは書いてあり、安心感!!!

 

そして悩んだ結果、オムライスとパフェをシェアして食べることにしました!!

来たのがこちら↓

おやすみオムライス ¥1380+tax

シナモロールカフェ おやすみオムライス

シナモロールカフェ おやすみオムライス

卵のお布団で寝ててかわいいー!!別であるトマトソースをかけていただきました。

シナモロールカフェ シナモンのミニミニパフェ いちご0+tax(カップ付きだと+¥300+ta)

シナモロールカフェ シナモンのミニミニパフェ

シナモロールカフェ シナモンのミニミニパフェ

期間限定メニューも

シナモロールカフェ コラボメニュー

シナモロールカフェ コラボメニュー

ウィッシュミーメルとのコラボしてました♡♡

今だけ!!って思うと頼みたくなっちゃいますよねー!!

お誕生日メニューも

シナモロールカフェ バースデーメニュー

シナモロールカフェ バースデーメニュー

お誕生日のお祝いのメニューもありました。

スペシャルショートケーキはお誕生日仕様にもできるみたいです!!

こちら予約も気軽にスタッフに声かけてとかいてありました。

店内もかわいい!!席にもシナモ♡

シナモロールカフェ 店内

シナモロールカフェ 店内

店内もナチュラルな雰囲気で過ごしやすかったのですが

席にも、、♡

シナモロールカフェ ぬいぐるみ

シナモロールカフェ ぬいぐるみ

大きすぎずちょうどいいおおきさのシナモ♡

残念ながらここではグリーティングなどはないので、この子と写真撮りました♡

そして、最初からしいてあるこのランチョンマットのペーパー!

シナモロールカフェ ランチョンマット

シナモロールカフェ ランチョンマット

こちら持ち帰っていいそうです!席に着いたときに店員さんが「輪ゴムもあるのでぜひ持ち帰ってくださいー!」と教えてくれました。

うれしいお土産ですね♡

 

まとめ

シナモロールの世界を気軽に楽しめるカフェでした。

入り口にはグッズもあったり、帰りがけにはスタンプカードもいただきました。

新宿御苑にも近いですし、ぜひ新宿へ行かれる際はご利用ください♡